お客様に愛され続けて130有余年
「創業明治16年」
伝統のきものいしげ
石毛呉服店
ホーム
振袖選び方情報
ブログ
商品企画
レンタル着物
Shop
催事情報
お問合せ
会社案内
特定商取引法
ホーム
ご購入振袖プラン
レンタル振袖プラン
オーダーレンタル振袖プラン
ママ振袖リメイクプラン
前撮り写真
前撮り撮影と料金
提携美容院
卒業式袴
振袖前撮り写真集
振袖前撮り写真集2
振袖前撮り写真集3
振袖コーディネート
振袖/美しいきものの世界
半衿/美しいきものの世界
小物/美しいきものの世界
振袖選び方情報
コーディネート情報
着付けとメイク情報
前撮り情報
成人式当日情報
振袖Q&A
ブログ
あれこれ
成人式振袖
催事
楽しい企画
レンタル着物
着物お手入れ
着付け教室
商品
LINE@
WebShop
HP
2018年ブログ
2017年ブログ
2016年ブログ
2015年ブログ
2014年ブログ
催事来店事前予約
振袖カタログ
大久保玄才
滝風イオンメディック
商品企画
大久保玄才のきもの
青野保夫のきもの
山本富男のきもの
裂き織り
白生地のお話
きゅらさ
レンタル着物
Shop
滝風イオンメディック
滝風イオンメディック【限定品】
滝風イオンメディック使用方法
滝風イオンメディックQ&A
滝風イオンメディックお試し体験
滝風イオンメディック体験談
滝風イオンメディックアンケート
滝風イオンメディックの修理
修理依頼
テルツアヴィア
キモノの休息
ハンドジェル/みどり繭使用
きくちいまオリジナル日めくりカレンダー
催事情報
お問合せ
ご来店予約
会社案内
会社の歴史
お手入れ
着物ビフォーアフター
着方教室
浴衣の着方レッスン
Googleクチコミ
LINE@
求人情報
いしげ行動理念
営業日のお知らせ
お支払い方法
お薦めリンク
プライバシーポリシー
特定商取引法
ブログ
カテゴリ:2015年
すべての記事を表示
あれこれ
· 29日 12月 2015
◆2015年、本日が仕事納め、一年間ありがとうございました。
年末になって急に寒くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 当店も今日12/29が仕事納めとなりました。 本日は再来年の成人式振袖のお客様や来年の1/10当店で行う成人式の着付けのための肌着や小物を届けてくださるたくさんのお客様でほぼ一日バタバタとして日が暮れました。
続きを読む
成人式振袖
· 27日 12月 2015
◆お正月にステキな振袖を見つける方法
2015年もあと数日で終わり、いい事があった人も悪い事あった方も年末とともに全てがリセットされ誰にでも新しい年が始まります。
続きを読む
楽しい企画
· 13日 12月 2015
◆中村雀右衛門(じゃくえもん)の襲名披露を見に行こう!
当店前よりバスで出発 詳しくは電話にて 0479-22-1137
続きを読む
催事
· 29日 11月 2015
◆12/12~12/15健康フェアー&入卒きものご予約会
玉川温泉で療養を受けたと同じ状態で自分の体をメンテナンスできる寝具や健康グッズのご紹介です。
続きを読む
着物お手入れ
· 21日 11月 2015
◆11/21~11/24着物のお手入れ無料相談会
タンスの中に長年しまっておいた着物を着る機会が来て開けてみたらビックリ!全体にカビで真っ白、あわててみてももう間に合わない。特に急なお葬式などは慌ててしまいます。前もって着物の点検をしておきませんか?
続きを読む
WebShop
· 08日 11月 2015
◆きくちいまオリジナル日めくり万年カレンダー予約受付開始!
365日きもので生活している「きくちいま」さんだから分かる着物を着るときの知恵アレコレが日めくり万年カレンダーにちりばめられています。
続きを読む
催事
· 07日 11月 2015
◆11/14~11/16源一坊+五萬円の市のお知らせ
先染め着物から後染め着物まで、コーディネートしやすく、しかも、ひと味違う、自分らしさが演出できる個性的な作品作りに研鑽しています。 作品には生地のこだわりの他に、柄のいわれから先人の思いを伝え着る人だけが味わえる楽しさを物語として描いています。
続きを読む
商品
· 03日 11月 2015
◆結婚式のシーズンです。留袖用髪飾り、訪問着用髪飾りがたくさん揃っています。
▼留袖用◆訪問着用▼色無地用 価格5,400円
続きを読む
成人式振袖
· 19日 10月 2015
◆誰も着ていない振袖を探している方、世界にたった1枚の振袖です。
やっと出来上がって着ました。作家青野保夫氏にお願いして描いていただいた振袖です。 先日は井桁かけの写真だけだったのですが、モデルさんに着せて撮影してきました。 場所は表参道バンブーです。
続きを読む
成人式振袖
· 12日 10月 2015
◆友達に差をつけよう!新作振袖が出来上がってきました。
成人式の振袖の生産をする染屋さんが激減する中で毎年新作を発表するのが難しくなり、どのお店も振袖カタログに掲載される柄は同じようなものばかり。そこで今回は青野保夫先生に直にお願いして手描きロウケツの振袖を描いていただきました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK