・シミ・汚れ・カビ・ニオイなどその場で見積りご相談
・丸洗い、洗い張り、しみ抜き、汗抜きなど
タンスの中に長年しまっておいた着物を着る機会が来て開けてみたらビックリ!全体にカビで真っ白、あわててみてももう間に合わない。特に急なお葬式などは慌ててしまいます。前もって着物の点検をしておきませんか?
▼最近特に着物のお手入れでご来店する方が増えています。
実際に着た後で汚れていないからとそのまましまってしまう方が多いのも事実です。
後で広げてみるとカビやシミがついているということはよくあることです。
▼着物を着たほとんどの方が経験するファンデーションの汚れ
ファンーションの汚れはほとんどの方が経験する着物の汚れです。
早めにお手入れすればほとんどお金もかからずきれいにすることができますが、時間がたつととても始末の悪い汚れに変化してしまいます。
▼絹の大敵は水分、湿気です。
汗などをかいてそのまましまってしまうほど悪いことはありません。
まず数日衣紋掛けにかけて乾燥させてからしまうように心がけましょう。
それだけで着物の手入れの半分以上はしていることにもなります。
